川と海と湿原を見下ろす、絶景へ。
十勝のロードトリップは出会いに溢れている。
美しい景色との出会いはもちろん、運がよければ野生動物たちと出会えることも。
この日はとても風の強い日で、砂埃を舞わせながら森の側を走っていると、突然エゾシカの大群が出現。
あっという間に車を追い抜いて行った。
奥に見えるのが、エゾシカが住む森。
森の中から突然飛び出してくるのでご注意を。
森を抜けると海岸沿いをドライブできる砂利道。
トンビが先導するかのように車の前をゆったりと飛ぶ。
道なりに走ると、当縁川(とうべりがわ)の河口に辿り着く。
海岸線と並行に流れる部分があるため、川と海に挟まれた砂浜が面白い。
川の周辺は当縁湿原が広がり、秋の夕暮れ時は金色に輝く。
巨大な流木や、キツネの足跡も。
海と川と湿原が集まった場所ならではの独特な佇まい。
日が暮れたら、海を見下ろせる平原に車を停めて、波の音を聞きながら穏やかな時間を。
大自然のなかで、ゆったり眠りましょう。
太平洋に登る朝日が目覚まし代わりです。